SQUIZ掲示板
10月例会のお知らせ
- もりむら
2025/10/02 (Thu) 22:00:29
下記の日程で会場を確保しましたので、お知らせします。
10/26(日)高松市屋島コミュニティセンター 2F会議室
12:30~16:30(準備・片付け時間含みます)
コトデン志度線 最寄り駅 琴電志度線 コトデン潟元駅より徒歩約7分、コトデン屋島駅徒歩約10分
バス 庵治行き又は大学病院行き 百石バス停下車徒歩約11分
https://takamatsu-udmap.jp/ud/2019021805981/
参加希望の方はこの掲示板もしくはTwitterにて書き込みお願いします。(途中参加及び途中退出される方も必ず事前にお知らせせください。)
持ち寄りですので、準備のできる方はよろしくお願します。
会場は土足禁止です。
入館時はアルコール消毒にご協力ください。
当日体調の悪い方(37℃以上)の参加はご遠慮下さい。
一番乗りの方は受付にて入退室記録表に入館時間を記入して下さい。
飲食物の持ち込みは可能ですが、ゴミは各自必ずお持ち帰りください。
活動終了後は窓を開け、換気してください。さらに清掃にご協力ください。
机・椅子は使用後必ず元の位置に戻してください。
参加費は会場代を参加人数で均等割で徴収いたします。(初参加の方・高校生以下は無料です)
以上、皆様のご参加お待ちしております。
AQL勉強会のご案内 - もりむら
2025/09/28 (Sun) 20:17:18
本日のSQUIZ例会に参加された皆様お疲れさまでした。
今年もAQL中四国リーグに四国合同例会名義でエントリーしました。下記の日程で勉強会を開催します。
10/12(日)サンポート高松6F 66会議室
13:00~17:00
四国合同例会チームで参加予定の方、まだ参加表明されていない方、ご多忙のところ恐縮ですが、よろしくお願いします。AQL不出場の方の参加も可能です。
ただし他チームで参加予定の方はご遠慮ください。
参加希望の方はHP掲示板及びメールにてご連絡ください。
9月例会のお知らせ - もりむら
2025/09/02 (Tue) 21:33:24
先日の例会に参加された皆様お疲れさまでした。
9月の例会は開催は下記の通りです。
9/14(日)四国合同例会 13:00~17:00
場所:観音寺ハイスタッフホール 1階第4会議室
参加できる方は下記のHPにて書き込みお願いします。
https://quizsikokugoudou.blog.fc2.com/blog-entry-2.html
9/28(日)“S”QUIZ例会 9:00~17:00
場所:高松市仏生山交流センター 会議室21
(途中参加・途中退出可)
https://www.busshozan-kc.com/
参加される方はこのHP掲示板及びⅩにてご連絡お願いします。途中参加・途中退出される方も必ず事前連絡お願いします。
当会場は駐車料金は有料です。駐車場利用される場合は駐車券を施設内の来館証明の機械に必ず通してください。5時間まで無料になります。
参加費は会場代を参加人数で均等割で徴収いたします。(初参加の方・高校生以下は無料です)
ちなみに当方は諸事情により今のところ参加できるかどうか未定です。
10月例会開催アンケートは9/28(日)12時で締め切ります。予定のある方は必ず書き込みをお願いします。書き込みがない方は一任とみなします。(原則として調整さんサイトに書き込みされた方を優先とします)
https://chouseisan.com/s?h=e31b33dad1d043fca78caaf3f0a56a36
以上長文になりましたが、皆様の参加お待ちしております。
Re: 9月例会のお知らせ - 麻生
2025/09/24 (Wed) 00:45:38
午前中だけ参加します。
よって機材を持っていけませんので、各自得点管理ができるような準備をお願いします。
なお、オマケは無いです。
Re: 9月例会のお知らせ - キムラ
2025/09/26 (Fri) 05:20:25
突然の書き込みで、おそれいります。28日(日曜)高松高校クイズ部の方が6名様で、御参加頂けます。
Re: 9月例会のお知らせ - hino
2025/09/26 (Fri) 20:27:11
今月の例会ですが、勤務日のため、欠席させて頂きます。よろしくお願いします。
Re: 9月例会のお知らせ - キムラ
2025/09/27 (Sat) 10:54:13
28日(日曜)AM9時、例会会場に、うかがわせて頂きます。
Re: 9月例会のお知らせ - もりむら
2025/09/27 (Sat) 21:28:31
当日は午後からの参加予定です。
高松高校の皆様、今月も参加表明ありがとうございます。当日の参加お待ちしております。
参加される皆様どうぞよろしくお願いします。
Re: 9月例会のお知らせ - 帰還者斗枡
2025/09/28 (Sun) 08:54:31
本日は、2時半頃から参加予定です。
無題 - 神田澪
2025/09/17 (Wed) 01:22:37
優子さんの代理で、昨年に続き私が。
今年も「ユーキャン新語・流行語大賞ノミネート予想クイズ」を行います。参加希望者は1人につき10語予想し、提出してください。提出方法は、私に届きさえすればなんでも構いません。ノミネート30語の発表前であれば、再提出は何度でも可能です。採点基準は前回と同じ、締め切りは10月31日までですが、万一この日よりも早く発表された場合はその時点で締め切りとします。たくさんのご応募、お待ちしてます。
8月例会のお知らせ - もりむら
2025/07/28 (Mon) 21:50:42
先日の例会に参加された皆様お疲れさまでした。
8月の例会は開催は下記の通りです。
8/31(日)高松市仏生山交流センター 会議室21
9:00~17:00(途中参加・途中退出可)
https://www.busshozan-kc.com/
当初一部の方には24日と告知しましたが、会場の都合により上記の日程に変更になってしまったことでお詫び申し上げます。
参加される方はこのHP掲示板及びⅩにてご連絡お願いします。途中参加・途中退出される方も必ず事前連絡お願いします。
当会場は駐車料金は有料です。駐車場利用される場合は駐車券を施設内の来館証明の機械に必ず通してください。5時間まで無料になります。
参加費は会場代を参加人数で均等割で徴収いたします。(初参加の方・高校生以下は無料です)
社会福祉協議会の季刊誌「生き活き」の問題掲載の謝礼代を会場代の一部に充てる予定です。
ちなみに当方は11時半ごろから参加予定です。
今回は9月と10月例会の2ヶ月分でアンケートを実施します。9月例会につきましてはは8/31(日)12時で一旦締め切ります。予定のある方は必ず書き込みをお願いします。書き込みがない方は一任とみなします。(原則として調整さんサイトに書き込みされた方を優先とします)
https://chouseisan.com/s?h=e31b33dad1d043fca78caaf3f0a56a36
以上長文になりましたが、皆様の参加お待ちしております。
Re: 8月例会のお知らせ - キムラ
2025/08/25 (Mon) 20:38:04
8月31日(日曜)SQuiz例会に、高松高校Quiz部の方が2名様、ご参加して頂けます。
Re: 8月例会のお知らせ - もりむら
2025/08/25 (Mon) 21:29:50
諸事情により午後から少しの間だけ参加します。
高松高校の皆様、参加表明ありがとうございます。当日の参加お待ちしております。
Re: 8月例会のお知らせ - 麻生
2025/08/28 (Thu) 15:34:18
参加します。
オマケがついてくるかもです。
Re: 8月例会のお知らせ - キムラ
2025/08/30 (Sat) 20:11:23
31日(日曜)AM9時、例会会場に、うかがわせて頂きます。よろしくお願い致します。
Re: 8月例会のお知らせ - 帰還者斗枡
2025/08/31 (Sun) 08:54:22
本日は、午後2時頃に会場へ着く予定です。
Re: 8月例会のお知らせ - hino
2025/08/31 (Sun) 09:23:50
本日の例会ですが、夜勤明けにて体調が優れないため、欠席させて頂きます。よろしくお願いします。
四国合同例会(仮称)開催について【2025年9月14日】 - 四国合同例会(仮称)管理者
2025/08/14 (Thu) 16:45:15
以下の日程で開催予定です。三連休の中日ですが御都合の付く方は企画も含めよろしくお願いします。
日時:2025年9月14日(日) 13:00~17:00
場所:観音寺ハイスタッフホール 1階第4会議室
企画とか進行:通例のとおり。達人戦は未定。
参加や企画提供可能の表明については、四国合同例会(仮称)掲示板にてよろしくお願いします。
http://ai-kyu.game.coocan.jp/sitemix/
海部オープンの案内について - 石山
2025/07/31 (Thu) 18:36:31
こんにちは、徳島クイズ愛好会の石山です。いつもお世話になっています。
ご存知の方もおいでかもしれませんが、下記のとおり、個人オープン大会を初めて開催します。
四国・岡山在住者につきましては、下記のとおり先行エントリーが可能となっております。
遠いところではありますが、ご参加いただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
主催 石山敬造(徳島クイズ愛好会所属)
協力 北内晃(徳島クイズ愛好会所属)
後援 徳島クイズ愛好会
日時 2025年11月23日(日)
9時30分開場・受付 10時開始 16時30分終了予定
場所 徳島県海部郡牟岐町 海の総合文化センター 2階 会議室2
(JR牟岐駅より徒歩10分)
https://www.town.tokushima-mugi.lg.jp/doc/2024122000203/
定員 27名
参加費 1000円(大学生500円 高校生以下無料)
エントリー 第1期先行エントリー(徳島県在住) 8/4(月)7:00~
第2期先行エントリー(四国・岡山在住) 8/12(火)7:00~
一般エントリー 8/18(月)7:00~11/9(日)18:00
在住とは、その場所に現在居住している又は住民票があることを指します。
公式ブログ https://kaifu-open-1.blogspot.com/
公式X @kaifu_open_1
7月例会のお知らせ - もりむら
2025/06/26 (Thu) 21:27:02
先日の例会に参加された皆様お疲れさまでした。
7月の例会は開催は下記の通りです。
7/27(日)高松市仏生山交流センター 会議室21
9:00~17:00(途中参加・途中退出可)
https://www.busshozan-kc.com/
参加される方はこのHP掲示板及びⅩにてご連絡お願いします。途中参加・途中退出される方も必ず事前連絡お願いします。
当会場は駐車料金は有料です。駐車場利用される場合は駐車券を施設内の来館証明の機械に必ず通してください。5時間まで無料になります。
参加費は会場代を参加人数で均等割で徴収いたします。(初参加の方・高校生以下は無料です)
社会福祉協議会の季刊誌「生き活き」の問題掲載の謝礼代を会場代の一部に充てる予定です。
ちなみに当方は11時半ごろから参加予定です。
8月例会開催アンケートは8/27(日)12時で締め切ります。予定のある方は必ず書き込みをお願いします。書き込みがない方は一任とみなします。(原則として調整さんサイトに書き込みされた方を優先とします)
https://chouseisan.com/s?h=e31b33dad1d043fca78caaf3f0a56a36
以上長文になりましたが、皆様の参加お待ちしております。
Re: 7月例会のお知らせ - もりむら
2025/07/06 (Sun) 21:09:17
8月例会アンケートの締め切りは7/27(日)12時までです。失礼しました。
https://chouseisan.com/s?h=e31b33dad1d043fca78caaf3f0a56a36
Re: Re: 7月例会のお知らせ - キムラ
2025/07/23 (Wed) 17:52:36
7月27日(日曜)例会参加させて頂きます。AM9時、例会会場に、うかがわせて頂きます。宜しくお願い致します。
Re: 7月例会のお知らせ - 麻生
2025/07/24 (Thu) 20:04:40
参加します。
オマケがついてくると言ってます。
Re: 7月例会のお知らせ - hino
2025/07/27 (Sun) 08:13:37
本日の例会ですが、勤務日のため、欠席させて頂きます。よろしくお願いします。
Re: 7月例会のお知らせ - 帰還者斗枡
2025/07/27 (Sun) 08:45:43
本日は、風邪のため欠席です。
申し訳ありません。
AQL2025中四国リーグのご案内 - もりむら
2025/07/20 (Sun) 21:22:54
今年のAQL中四国リーグは下記の日程で開催します。
開催日:2025年11月29日(土)
会場 :岡山県生涯学習センター
定員 :9チーム(一般の部)、8チーム(ジュニアの部)
時間 :9時ー18時(予定)
参加費 :一般・5000円(予定)
ジュニア・2000円 (予定)
(早押機提供団体には別途謝礼をお支払いいたします)
企画内容:予選ラウンド
各チームが持ち寄った問題による、総当たりの団体戦(一般の部)
運営側が用意した問題による、総当たりの団体戦(ジュニアの部)
決勝ラウンド→他地区の問題を使用し、一般の部、ジュニアの部それぞれで代表決定。
今のところ今年も四国クイズサークル合同例会の名義でエントリーしております。
現在3名の方が参加表明されております。
参加希望の方は8/10までにメール、HP掲示板、Ⅹにてご連絡お願いします。また8月例会時にAQL用の早押し問題10問作成にご協力お願いします。
6月例会のお知らせ(会場注意) - もりむら
2025/05/30 (Fri) 21:07:27
先日の例会に参加された皆様お疲れさまでした。
6月の例会は開催は下記の通りです。
6/22(日)高松市仏生山交流センター 会議室21
9:00~17:00(途中参加・途中退出可)
当会場は駐車料金は有料です。駐車場利用される場合は駐車券を施設内の機械に必ず通してください。5時間まで無料になります。
参加費は会場代を参加人数で均等割で徴収いたします。(初参加の方・高校生以下は無料です)
ちなみに当方は11時半ごろから参加予定です。
7月例会開催の希望日のある方は調整さんサイトにて書き込みをお願いします。書き込みの無い場合は一任とみなします。6/22(日)12時で締め切ります。(原則として調整さんサイトに書き込みされた方を優先とします)
https://chouseisan.com/s?h=e31b33dad1d043fca78caaf3f0a56a36
Re: 6月例会のお知らせ(会場注意) - いいとみ
2025/06/19 (Thu) 05:28:15
お変わりありませんでしょうか?
6月例会、13時くらいから参加希望です。
よろしくお願いいたします(^O^)
Re: 6月例会のお知らせ - キムラ
2025/06/20 (Fri) 15:25:01
6月22日(日曜)例会、出席させて頂きます。(9時に会場へ、おうかがいさせて頂きます。)よろしくお願いいたします。
Re: 6月例会のお知らせ(会場注意) - 帰還者斗枡
2025/06/22 (Sun) 07:50:43
本日は、1時半頃に会場へ着く予定です。
Re: 6月例会のお知らせ(会場注意) - hino
2025/06/22 (Sun) 11:00:52
本日の例会ですが、午後から参加させて頂きます。よろしくお願いします。